はじめまして。はるるです。はじめての記事です。
- 自己紹介
- 2020.10から2022.08までの月利推移
- 2020.10~2021.05 副業時代
- 2021.06 脱サラ・個人事業主へ
- 2021.06~ Amazonセラーになる
- 2022.01~ ヤフショセラーになる・最高月利84万円達成
- 現在・これから
- おわりに
自己紹介
- 東京の西側に住む30代♀
- OL時代の2020.10に副業としてせどりを始める
- 2021.05に退職後、せどりで開業し個人事業主に
- Amazonとヤフショに出店中(auPayマーケット、楽天市場にも出店予定)
- 最高月利84万円
- 新しい収入の柱を模索中
- 投資で資産形成(つみたてNISA、ideco、投資信託、暗号資産)
- 『5年以内に億り人』が目標
2020.10から2022.08までの月利推移
今回は、自己紹介もかねてこれまでのせどり成績(月利推移)を公開したいと思います。
2020.10~2021.05 副業時代
メーカーでOLをしながら副業としてせどりをしていました。もともとメルカリで不用品を売っていたのですが、ツイッターでせどりというものを知り、私にもできるかも?と不用品販売の延長線上で見様見真似ではじめてみたのがスタートです。仕事が終わってから梱包発送をする毎日。私にもできるんだ!と嬉しかったのを覚えています。ちいさなスタートでした。
2021.06 脱サラ・個人事業主へ
お給料は変わらないのに、仕事量だけ増えていく現象が続くことと『働かないおじさん』とバトルする毎日に嫌気がさし、2021.05に退職。その後、せどりで開業しました。この時の最高月利は16万円ほどで、当時一人暮らしだった私が都内で暮らしていくにはぎりぎりのため、彼氏に相談し、二人で東京郊外で暮らすことに。
2021.06~ Amazonセラーになる
それまではメルカリやラクマなどのフリマサイトや買取屋を販路としていましたが、Amazonで売ればもっと利益が出ることを知りAmazonセラーになりました。とある爆益商品のおかげで初月から40万円の利益を達成。
2022.01~ ヤフショセラーになる・最高月利84万円達成
Amazonでは出品規制問題に引っかかることが多く、せどりビジネスをスケールさせるためにYahooショッピングでも出店しました。その後、順調に利益を伸ばし、Amazonと合わせて最高月利84万円を達成。
現在・これから
2022.07は赤字商品を抱えてしまったことでやや落ち込みましたが、アウトドア用品や家電のリピートせどりで平均して40万円以上の利益を出せています。さらにスケールさせるためにauPayマーケットや楽天市場への出店も計画中です。
おわりに
会社員時代のお給料は手取りで20万円くらいだったので、結果的にせどりで独立しと正解だったと思っています。何より時間に余裕ができて好きなことに費やす時間が増えました。ぐっすり眠れるし、ストレスもありません。このブログでは毎月のせどりと投資成績を公開しつつ、私が実践してきたせどりノウハウと失敗談、日常についても書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。